Top - 工具書提要 - 経部小学類 |
|||||
爾雅 【じが】 |
|||||
中国最古の辞書。戦国時代から前漢にかけて徐々に成立したと言われる。釋詁・釋言・釋訓では動詞・形容詞・代名詞等を集め、それ以下は釋器・釋天・釋木・釋蟲等、その篇名のもとそれに関する名詞を集めている。晉の郭璞が注を付けているが、それを含んだ清の郝懿行『爾雅義疏』が便利である。『爾雅義疏』は中國書店・藝文印書館の影印があるが、いまだ標点本はない。近人徐朝華の『爾雅今注』(南開大學出版社)が索引付きの横組標点本であるが、『義疏』の意見はあまり取り入れられていない。遲文浚・王玉華編『爾雅音義通檢』(遼寧大學出版社)は郭注を主とした横組簡体字本である。テキストとしては様々あるが、宋監本を底本として影印し周祖謨が校勘を付けた『爾雅校箋』(江蘇教育出版社)がよいだろう。なお、駱鴻凱『爾雅論略』(嶽麓書社)、胡樸安『中國訓詁學史』(商務印書館)、「爾雅略説」を含む『黄侃論學雜著』(上海古籍出版社)、黄侃『文字聲韻訓詁筆記』(上海古籍出版社)、管錫華『爾雅研究』(安徽大學出版社)等參照のこと。 | |||||
|
|||||
制作・著作:澁澤 尚 / 秋山 陽一郎 All Rights Reserved to H.Shibusawa & Y.Akiyama since 1999. |